
「高木珈琲店」は、京都市下京区にある昭和51年(1976年)に創業した喫茶店。自家焙煎コーヒーとボリュームあるフードメニューが売りで、雑誌などメディアでも度々紹介される有名なお店です。京都市営地下鉄四条駅から南へ約4分の所に、近接して2店舗を構えています。
烏丸店は烏丸通に、高辻本店は、烏丸通から高辻通を西へ少し入った所にあります。今回は高辻本店へ、名物のリッチモーニングをいただきに訪問しました。比較的遅い目の午前11時まで、モーニングが注文できるのは、ありがたいところ。11時少し前の訪問でしたが、まだ間に合いました。

注文したのは、モーニングの「Aセット」(720円)。厚切りトースト、スクランブルエッグ、ソーセージ、ポテトサラダ、ドリンクのセットです。「ホットドッグセット」(850円)も魅力的だったのですが、スクランブルエッグがおいしそうなので、Aセットにしました。
トーストは、バター、ジャム、シナモン、ピーナツバター(+50円)から選ぶことができ、バターに。また、ドリンクは、コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュース、カフェオレ(+100円)から選ぶことができ、コーヒーにしました。

早速、いただいてみますと、自家焙煎のコーヒーは、濃い目で、とても深みが感じられます。スクランブルエッグは、とても上品で、やさしい味付け。玉子そのものの旨みがふんだんに感じられます。ポテトサラダも濃すぎない味付けで、じゃがいもの旨みが生かされています。ソーセージは、外は香ばしく焼かれており、肉の旨みがふんだんに感じられました。
どれも絶品で大変満足のモーニングでした。こちらでは、手作りのハンバーグやミックスフライ、オムライスなど、ランチメニューも充実。また、弾力があるという個性的なプリンも大変人気で、いずれまた、いただきに参りたいところです。

|
![]() |
![]() |
|