第1位 | 住道 ダイエーと充実のショッピングセンター 24 | |
第2位 | 北九州から関西進出!「資さんうどん」の"もつ鍋うどん" 21 | |
第3位 | 松下電器 社名変更・「ナショナル」を追跡! 7 | |
ドラマ「半沢直樹」大阪ロケ地巡り 7 | ||
ユニクロ・ポイントカード廃止で”怒り”続出! 7 | ||
第6位 | どうなる? 阪急百貨店に買収される「ニッショーストア」 6 | |
ジャパン”さわやか親父”の行方? 6 | ||
「店休日」って言葉あるの? 6 | ||
第9位 | ついにアナログ放送が終了 お知らせ画面と最後のコールサイン 5 | |
振動で知らせてくれる目覚まし時計 5 | ||
2024年9月のアクセスランキング:1位はタレカツ 5 | ||
激安!ラーメン一番の「びっくりラーメン」 5 | ||
※Google Analyticsのアクセス解析データによるもので、PC版の個別記事ページにアクセスがあったもののみを集計しております。 数値はアクセス数です。 | ||
<ご来客数:169人(1日平均:5人)> |
▼1位は、住道の記事。当ブログでは珍しい駅前散策レポートです。▼初登場2位は、資さんうどんの記事。北九州から進出した話題のうどんチェーン店です。▼6位は、ニッショーの記事(他2記事と同率)。ニッショーだった店舗は現在、阪急オアシスに。近年、イズミヤや関西スーパーも同じグループとなっています。▼9位は、びっくりラーメンの記事(他3記事と同率)。2009年には消滅となった激安ラーメンチェーンの記事が、なぜか今になってトップ10入り。2007年当時は、200店舗まで拡大していました。
さて、2024年最後の記事となりました。2025年も、極もん底値ブログをよろしくお願いいたします。皆様、良いお年をお迎え下さい。
【初詣】
北摂のおいなりさん「豊中稲荷神社」へ初詣
千里の熊野神「豊中八坂神社」へ初詣
服部緑地界隈 なで兎がある「若宮住吉神社」へ初詣
豊中・庄内「長島住吉神社」へ初詣
豊中・雨乞い神事伝承の「長興寺住吉神社」へ初詣
菅原道真にまつわる足の神様「服部天神宮」へ初詣
大阪最古の能舞台がある服部「住吉神社」へ初詣
千里・山田 伊射奈岐神社へ初詣
豊中・岡町 原田神社へ初詣
泉の如く力湧く「泉殿宮」へ初詣
吹田の大宮さん 高浜神社へ初詣
鎮守の森と名水の垂水神社へ初詣
歴代大絵馬がずらり 素盞嗚尊神社(江坂神社)へ初詣
千里の天神さん 上新田天神社
片山神社へ初詣
狛ねずみの大豊神社へ初詣
タグ:ランキング