出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2008年06月20日

【東京遠征レポ】築地「幸軒」のシューマイ

今春2回目の東京遠征4日目(朝)には、「幸軒」のシューマイをいただきました。

080404_幸軒「シューマイ」

幸軒(さいわいけん)は、築地場外市場にあるラーメン店。日本テレビ「オジサンズ11」の「オジミシュラン」企画でテリー伊藤さん(築地出身)おすすめのお店として紹介されたのを見て、食べに行くことにしました。

テリーさんが「アマゾンみたいなところ」 だと言うこのお店は、築地の物販店の中を通って奥に入った所に扉があるという変わった立地にあります。うまくみつけられるだろうかと思いましたが、通りに看板があったので、何とかすぐにみつけることができました。

ここのテリーさんのおすすめはラーメンではなく、シューマイです。テリーさんが日本一と絶賛するこのシューマイは普通の3倍はある超特大。5個入りで650円です。チャーシュー用の豚バラ肉とたまねぎのみを使って、じっくりせいろで蒸したものだということです。

080404_幸軒「シューマイ」

いただいてみますと、食感も味もとっても肉肉しく、うまみがものすごく凝縮されている感じです。ただ、朝だったのでちょっと重たく感じてしまいました。これは本来ならご飯といただきたいところですが、とにかくボリューム満点なので、これだけで満腹になりました。当初はご飯が付いたシューマイ定食にしようと思っていたのですが、単品にしておいて良かったと思いました。

周りのお客さんはどうやら、築地で働いている常連さんばかり。そのため、ちょっと居心地が悪かったので、早々に食べて、逃げるように出て参りました。店内のテレビはちょうどテリーさんがレギュラー出演している日本テレビ「スッキリ!!」が映し出されていました。


080404_中華幸軒
▲通りから見える赤い「中華幸軒」の看板が目印。まず1階の物販店に入ります。

080404_中華幸軒
▲そして、物販店の奥に行くと「幸軒」の入口があります。


【地図】幸軒

住所:東京都中央区築地4-10-5
営業時間:4:00〜13:00
定休日:日、祝、第2・4水


〜売れ筋!シューマイのお取り寄せ〜
横浜中華街 世界チャンピオンの皇朝 肉シウマイ 20個入 1,200円 神楽坂五十番本店 ポークシュウマイ 10個入 1,200円
横浜中華街 招福門 海老シュウマイ 8個入 1,155円 大阪 蓬莱本館 ジャンボ焼売 10個入 750円

2009.11.14
■関連記事
極もん遠征中!2008春(10)−浜離宮庭園
(当日の遠征日記)
posted by 極もん at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(1) | グルメ[関東] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

(地震直前の)幸軒
Excerpt: ここに行ったわずか数時間後に地震。とりあえず、今日は開場日なので普通に市場は開いてるようではあり、市場近辺に大きな被害は無かったようではありますが。。テレビをみて絶句。これを書いてる間もまた余震。。区..
Weblog: 旦那@八丁堀
Tracked: 2011-03-12 09:06



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>