
「吉野屋」は新栄町にあるうどん・そば店。先日のテレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」の「ご当地デカ盛りベスト10を食べ尽くす〜名古屋編」(7月2日放送)の6位に「冷しころカレーうどん 大盛り」(1,350円)が登場したことで知り、訪問することにしました。
愛知・岐阜県などで冷たいうどんに濃口醤油を使っただし汁をかけたうどんのことを「ころうどん」と呼ぶそうです。カレーうどんの場合は「ころカレーうどん」となるのですが、これはあくまでもうどんだけが冷たくて、カレーはアツアツであるのが通常でした。そこで吉野屋さんが開発したのが麺もカレーも冷たい「冷しころカレーうどん」(夏季限定)です。
番組では4人前以上ある大盛が登場していましたが、極もんは旅の途中で具合が悪くなっては困りますので、デカ盛りではなく通常サイズ(650円)を注文させていただきました。

では、早速いただきますと、なるほど、見事に麺もスープも冷たいカレーうどんが実現しています。辛さはピリ辛程度。具は見当たらないのですが、スープに色んなものが溶けている感じで味わい深いです。たまねぎ、じゃがいもなどの野菜をミキサーにかけ、豚ひき肉を加えて煮込んであるのだそうです。
冷たくてもしっかりとろみもあります。片栗粉を使わずにミキサーにかけた野菜を煮込むことで分離するでんぷんにより、とろみを出しているので、冷えても固まらないのだそうです。
それにしても、通常サイズを頼んだというのにすごい量。どんぶりを持ち上げてみますとすごい重量感がありました。食べても食べても減らないので、思わず途中で伝票を確認したのですが、やはり通常サイズ。これで650円とは大変お得です。
じっくりゆっくり35分かけて完食いたしました。実にさっぱりして、この暑さの中、歩き続けて疲れた体にぴったりのメニューでした。冷しころカレーうどんは9月頃までいただけるということです。

▲冷しころカレーきしめん、そばもある。トッピングになす天も良さそう。
【地図】吉野屋
地下鉄新栄町駅から徒歩5分。
地下鉄新栄町駅から徒歩5分。
住所:名古屋市中区新栄1-6-3 シャインビル1階 | ||
|
||
定休日:日曜・祝日 |

![]() |
![]() キーマカレーうどん(4人前) 3,720円 |
![]() |
![]() 讃岐ビーフカレーうどん(6人前) 3,980円【送料無料】 |
■関連記事
極もん遠征中!2009夏[2](4)−名古屋城(当日の遠征日記)