
これまで、東京遠征の際に2度いただいた東京で人気の「すた丼」ですが、今回はなんと大阪でいただきました。この度、ついに「すた丼」が大阪進出を果たしたのです。
「すた丼」とは「スタミナ丼」のこと。甘辛く味付けした豚肉に玉子を絡めて食べるという、このうまさが忘れられず、なんとか大阪で同じようなものが食べられないかと探してみたのですが見つからず。それなら、やはり本物に大阪進出してほしいなぁと考えていたので今回の進出は本当にうれしいです。

大阪進出第1号店は道頓堀、松竹座の前です(11月14日オープン)。夕食時に入ってみますとたくさんのお客でにぎわっていました。
すた丼は味噌汁が付いて580円。にんにくが効いた豚肉はとってもジューシーでやっぱり何度食べてもうまいです。9月からは今話題のホエー豚(北イタリア産)を使用するようになったということでグレードアップしております。

ご飯はがっつり食べたい人にはうれしい、450gも入っています。これが多すぎるという人には「ミニすた丼」(480円)もあり、またもっと多く食べたい人には、肉増し(+130円)や飯増し(+90円)も可能。すた丼はお持ち帰りもできます。
すた丼以外にも「油そば」(700円)や「すたみなカレー」(630円)など食べて見たいメニューがたくさん。これまで、折角、東京へ来たなら、すた丼を食べなければということで他のメニューを食べる機会がなかったのですが、これからはいつでも食べられますので、他のメニューも順次いただいてご紹介したいと思います。
現在、「伝説のすた丼屋」は、東京都西部を中心に20数店舗を展開。今後はフランチャイズ化により全国展開を進め、5年で100店舗を目指すとのこと。関西では、道頓堀に続いて関大前、梅田と続々オープンする予定です。
【地図】伝説のすた丼屋 道頓堀店
住所:大阪市中央区道頓堀1-10-7 ぼんちビル1階
営業時間:11:00〜27:00
定休日:なし
住所:大阪市中央区道頓堀1-10-7 ぼんちビル1階
営業時間:11:00〜27:00
定休日:なし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ホエー豚使用!帯広名物豚丼 8,980円【送料無料】 |
■関連記事
【東京遠征レポ】「伝説のすた丼屋」のすた丼
【東京遠征レポ】伝説のすた丼屋”肉増飯増し”