
ハーブスは、名古屋の栄に本店を持つケーキ店。名古屋・東京・大阪を中心に20店以上を展開しています。東京では、六本木ヒルズや丸ビル、関西では、大丸心斎橋店や阪急西宮ガーデンズなどに出店しています。
ほとんどのお店がカフェ型になっており、コーヒーや紅茶などとともにケーキがいただけます。また、パスタやサンドイッチのメニューもそろっています。
こちらのケーキの価格は1カット600円〜850円やそれ以上と大変お高くて驚くのですが、それでも原価率が大変高く設定されているのだそうです。おいしいものを作るためには材料を惜しまないというスタンスなのだそうです。
さて、今回は、珍しくお2人様。とあるブロガーのMさんとご一緒です。ハーブスはMさんの行きたかったお店ということで初めてお会いする機会に訪れました。
訪れたのは、大阪・梅田のハービスプラザ店。2人そろって、「ミルクレープ」(650円)と「バナナクリームパイ」(580円)を注文しました。

▲ミルクレープ
ミルクレープは、薄く焼き上げたクレープ生地にフルーツと特製クリームを幾層にもサンドした人気ナンバー1のケーキ。イチゴ、キウイ、バナナにメロンまでフルーツがたっぷりで、このフルーツのみずみずしさが大変印象的です。
ミルクレープは、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「食わず嫌い王」で釈由美子さんのお土産として登場しております。

▲バナナクリームパイ
バナナクリームパイは、白ごまパイに、ごっそりとバナナと特製カスタードクリームが詰まったケーキ。本体はもちろん、ほんのちょっと味わっただけで濃厚な味を感じたチョコレートソースが特に印象的でした。
事前にここのケーキは大きいと聞いていたものの、食べてみますと見た目以上に大きく感じ、結構こたえてしまいました。これは昼ご飯抜きで来たら良かったなとちょっと反省^^
なお、梅田には阪急三番街店もありますが、ハービスプラザ店の方がややお安くいただくことができます。
ランチタイムやディナータイムには、パスタとサラダ(またはスープ)にケーキ(ハーフサイズ)とコーヒー(または紅茶)が付いたお得なセットもあります(ランチ:1,300円、ディナー:2,100円)。
ハーブス ハービスプラザ店(ぐるなび) >>
ハーブス 阪急三番街店(ぐるなび) >>
【地図】ハーブス ハービスプラザ店
住所:大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA 地下2階
営業時間:11:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:不定休(ハービスPLAZAの定休日に準ずる)
ハーブス 阪急三番街店(ぐるなび) >>
【地図】ハーブス ハービスプラザ店
住所:大阪市北区梅田2-5-25 ハービスPLAZA 地下2階
営業時間:11:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:不定休(ハービスPLAZAの定休日に準ずる)

![]() クレープ工房ミルクレープ8個セット 2,877円 |
![]() プレーンミルクレープ 2,772円 |
![]() カフェオレのミルクレープ 2,394円 |
![]() |
2011.10.9