出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2006年04月15日

イオンになっても「カルフール」

昨日はカルフール尼崎へ行って来ました。カルフールといえばフランスのスーパー(ハイパーマーケット)。日本のスーパーとは違った個性ある品揃えをしているので、買い物して回るのが楽しいです。また、値段も結構安く、ディスカウントストア並の価格が付いていることもあります。

060414_carrefour.jpg

そんな極もんお気に入りのスーパーでしたが、2005年3月にカルフールは日本市場から撤退することになり、日本の店舗はイオンに引き継がれることになりました。これによりカルフールの名称や個性、取扱商品が変わっていまわないだろうかと心配しました。しかし、そういったことはなく、会社名は「カルフール・ジャパン」から「イオンマルシェ」に変わりましたが、店名は「カルフール」のまま営業しています。個性ある商品も変わらず、今でもドレッシング(味は・・・)などカルフールブランドの商品がフランスから輸入されています。

イオンの子会社になって、見た限り変わったところといえば、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品が置かれるようになったことや、イオンのクレジットカード 「イオンカード」 の取り扱いが始まったということ、イオン同様の「お客さま感謝デー」を実施することになったことなどでしょうか。ちょっと安っぽいテレビCMをやるようになったのは少々気になりますが・・。イオンになる前、カルフールでは賞味期限を偽造していたことがニュースにすっぱ抜かれる事態がありました。そういう体質を変えるためには、イオン傘下になった方がむしろ良かったのかも知れません。

さて、極もんはカルフールのできあがったお惣菜がお気に入りです。特に閉店前の値引きシールがたくさん貼られている時が狙い目です。パンも夜遅くなると、5個ほど袋詰めしたもの(500円)が200円引きになっています。

060414_sousai.jpg

昨日買ったのはこんなもんです・・

揚げだし風筍の天ぷら 298円→198円(100円引きシール)
ミニビーフメンチカツ 298円→248円(50円引きシール)
パン詰め合せ 500円→300円(200円引きシール)
ミックスロール 350円→250円(100円引きシール)
トップバリュヌードル 78円
明星 一平ちゃん豚しお味  88円


カルフールは電化製品も結構安いです。ミドリ電化で168,000円(ポイント16%、「さらに割り引き」)の店頭表示の洗濯機(ナショナルNA-V82)が、カルフールでは138,000円の店頭表示でした。

東京ウォーカー今週掲載!☆いちごの長巻き生ロールケーキ☆ 送料無料
東京WALKER掲載!☆いちごの長巻き生ロールケーキ☆(イエローパンプキン)
2,500円(送料込)
足柄牛と馬のステキな出会い♪ 【幻のかどやメンチ】
足柄牛と馬のステキな出会い♪ 【幻のかどやメンチ】
451円
チーズたっぷりミンチカツ×5個
チーズたっぷりミンチカツ×5個(大阪の味ゆうぜん)
525円

イオンカードのお申し込みはこちらからどうぞ。


■イオンカードの特典
【お客さま感謝デーは5%OFF】
毎月20・30日は、「お客さま感謝デー」。カルフール、ジャスコ、マックスバリュ、メガマートでイオンカードを利用、または呈示でお買い物が5%割引になります。

【化粧品10%OFF】
ジャスコ・マックスバリュの直営売場でイオンカードを利用、または呈示で資生堂・コーセー・カネボウ・ 花王ソフィーナ・マックスファクターなどのカウンセリング化粧品が10%割引になります。 「お客様感謝デー」にはさらに5%割引になります。

【ミニストップ 毎週土曜日は5%OFF】
コンビニエンスストアのミニストップで毎週土曜日のお買い物が5%割引になります。

posted by 極もん at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 底値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>