これらがどういう経緯でダイエー系になったのかは別として、これらダイエーと同じマークながら名前が違う、ダイエーの分身というか、別バージョンという感じのスーパーが色々あって面白いなぁと思っておりました。
これらの名前に着目すると、本当の由来は別として、「ダイエー」を漢字で書くと大きく栄えると書いて「大栄」になります。その「大」を外すと「サカエ(栄)」となり、大きく栄えるのではなく、丸く栄えるとすると、「マルエー(丸栄)」になるという面白さがあります。マークが丸かったから「マルエー」なのかなぁとも思ってしまいます。
極もんが幼少の頃から親しんできたのはサカエでした。マルエーを知ったのは近年のことで、最初にマルエーを発見したときの珍しい物をみつけたという感覚を憶えております。結局、マルエーに入らずじまいで消滅してしまいました。
マルエーはサカエに吸収され、サカエが近畿で唯一のダイエー系列スーパーなのですが、その「サカエ」の名前もなくなることになりました。今年3月1日から会社名が「グルメシティ近畿」となり、店名も改装を実施した店から順次「グルメシティ」に変わっています。全国的にダイエー系列スーパーの名称を「グルメシティ」に統一(マルエツなど除く)するようで、関東では「セイフー」が「グルメシティ関東」になりました。グループとしての一体感を強めるために行うそうです。
長年親しんだ「サカエ」の名がなくなるのは残念です。「グルメシティ」と言われてもピンとこないですし、スーパーの名前としては言いにくいですね。略するにしても「グルメ行ってくるわ」と言ったら、「飯食いに行くんか」と言われそうですし、「シティ」というのも変です。せめて「サカエ グルメシティ」としてほしかったです。我が家では「グルメシティ」と言っても通用しないので、今でも「サカエ」と呼んでいます。
「グルメシティ」は以前からダイエーの一部店舗で使われている名称ですので、名前が同じになると、ダイエー本体の店なのか子会社の店なのかの区別もつかなくなります。ダイエー本体のグルメシティでさえ、違和感があります。その店のことも極もんは「ダイエー」と呼んでいます。ダイエーの新業態店「フーディアム」ほどコンセプトが違うのであれば、名前を変える意味があると思いますが、「グルメシティ」へ変えて何の効果があるのかはよくわかりません。マークを変える際には「ダイエー」そのものの名前も変えようという話もあったそうです。しかし、それは免れることになり、本当に良かったです。
さて、おとといはダイエーの後にそのグルメシティへ行きました。
底値報告・・
本格抹茶そば 298円
日本ハム 天津閣豊潤肉まん 8個入 398円
長崎とよのか いちご 298円→238円(20%引きシール)
そばは弁当のざるそばです。前に食べたうどんの方がおいしかったです。肉まんは小さい目のもので、結構おいしいです。もう少し安く買えるような気がします。
ダイエーネットショッピングでは・・全国ダイエー各店から産直グルメのおとりよせや、おなじみダイエー開発商品セービングのケース買いができます。数量限定の激安家電コーナーや、マタニティ&ベビーショップもあります。
楽天市場にも出店・・ダイエー楽天市場店はこちら >>
ELLE 6段変速付き折りたたみ自転車 限定版 ブルー
ポンプ(空気入れ)プレゼント!
23,500円<送料無料>
全国のアルバイト情報 - 楽天仕事市場
■関連記事
消えゆくダイエー良き日の名残(1)
私は昔からダイエーに慣れ親しんでいたので、マルエーをみつけた時は
ちょっと笑ってしまいました。。
マークが変わってしまったのはちょっとショックでしたけど今は慣れました。
でも前のマークのほうが愛着もあるし良いです。。
サカエがグルメシティになったのはまだ違和感がありますね。
普通にサカエって言ってます(笑
こちらこそありがとうございます。
「ダイエー」と「マルエー」韻を踏んでいるところが面白いですよね。それも丸いマークに並んで「マルエー」て書いてありますし・・w
「サカエ」を「グルメシティ」と呼べる日は来るのでしょうかねーw