関東で有名なディスカウントストアは「ドン・キホーテ」ですが、関西で有名なのは「ジャパン」なのです。近頃はジャパンは関東へ、ドン・キホーテは関西にも進出しており、将来は競争が激化することと思います。
店舗前にある「さわやか親父」人形は創業者(会長)がモデル。「さわやか親父のさわやかジャパン♪」の歌詞の歌が店内で流れています。
昨日買ったものは・・
幸麺 5食パック 124円
明治製菓 銀座カリー 中辛 176円
マルハ 金のどんぶり ビビンパ 99円
マルハ 金のどんぶり 麻婆春雨丼 99円
日清 焼そばU.F.O. 明太子マヨネーズ 89円
グリコ ムースポッキー 濃抹茶 99円
グリコ ムースポッキー 紫いも 99円
エス・ユニーク ボディソープ オレンジ 詰替用(500ml) 158円
エス・ユニーク ボディソープ アロエ 詰替用(500ml) 158円
幸麺(こうめん)は、ジャパンオリジナルのインスタントラーメン。パッケージに「さわやか親父」が描かれています。タレントのトミーズ雅さんがテレビで「これがうまい!」と紹介して以来、人気商品になっています。極もんもトミーズ雅さんが紹介しているのを見て、買うようになりました。実際にうまいのです。1袋では小さいので、大体1回に2袋分食べます。バラ売りなら1袋25円です。
ボディソープのよくある安い価格は198円。しかし、実際の底値は160円前後なのです。今回は知らないメーカーのものでしたが、有名メーカーのものでも、これくらい安くなります。我が家では安い時にまとめ買いしています。今回も6袋買いました。
●ジャパン 底値買いのポイント
黄色い値札と白い値札があり、白い値札が付いているものが、通常価格より安くなっているものです。黄色い値札のもので、欲しい物があっても、時期を待てば、白い値札に変わるときが来ますので、それまで待って買うようにしています。
時々、定価200円〜250円くらいのカップ麺が数量限定で100円程で出ています。このときは他のカップ麺より、こちらを買う方が、かなりお得です。
ジャパンは楽天市場にも出店しています。
まとめ買い【食品】 >>
まとめ買い【飲料】 >>
幸麺 1ケース(60g×30個入り)
756円
幸麺ファミリー3種類セット
(幸麺・キムチラ−メン・カレーヌードル) お試し価格
358円
TBありがとうございます。
幸麺、おいしいですよね〜♪
大好きなので、いつもまとめ買いしてます☆
楽天でも売ってるんですねー!
こちらこそ、ありがとうございます。
やはり2袋同時に食べるんですねー^^
事後報告になってしまい、申し訳ありません。
でも最近無地のしかおいてありません。事情が100%分かっている訳でもなさそうな店員さんによると、売り場だった所にパネルがなくなっているのでもう入らないのかも、との事。
メーカーの方で作るのをやめたのなら仕方ありませんが、使っていて楽しかったあの、ガラ付きバウンティのペーパータオル。あれが今後置かれないというのではもはやあの店に買いに行く意味はほとんど無いと言っていいです。
もはや置いていただけないのでしょうかね。
そのペーパータオル、相当お気に入りなんですね。再入荷されるといいですね。
ジャパンには他にもたくさん魅力がありますよ。こちらに極もんが書いたジャパンの記事一覧がありますのでどうぞご覧下さい。↓
http://gokublog.seesaa.net/tag/%83W%83%83%83p%83%93