出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲
2006年06月18日

我が家のななめドラム洗濯機 購入記

大変長らくおまたせいたしました。後日レポートすると速報でお伝えしたきりになっていた我が家のななめドラム洗濯機購入レポートをお送りします。

060418_NA-VR1000.jpg 060418_NA-VR1000_2.jpg

●15年目の故障
今回、洗濯機を買うことになったきっかけは約14年使用した洗濯機が故障してしまったためです。この洗濯機は当たりが良かったのか、これまで一度も故障しませんでした。今回も故障というより不具合という感じで、数千円払えば復旧できるということだったのですが、上部に取り付けてある乾燥機が以前から壊れていることや、また近頃の家電は省エネ化がかなり進んでおり、壊れていなくても買い換えた方が電気代ですぐに元が取れると言われているくらいですので、これをきっかけに買い換えることになりました。母の決断です。

こういった生活家電が急に故障すると生活に影響が出るので大変です。そのため、機種の選定から価格調査までを短期間で行わなければなりません。実際には新しい洗濯機が到着するまで4日かかりました。その間に洗濯物は山積みとなりました。我が家では冷蔵庫も約14年使っており、今からどんな機種があるか見ておかなければならないなぁ、と家族で話しております。

●ヒートポンプななめドラムに決定
機種の選定は、やはり流行りの"ななめドラム"(ナショナル)だろうと母と話してすぐに決まりました。ただ、ななめドラムでもナショナルで2機種(容量違いを含めると3機種)あり、どちらにするかを決めるのには、価格差が約6万円と大きいこともあり、日数がかかりました。そして最終的に、この際おもいきって上等にしようと、ヒートポンプななめドラム洗濯機のNA-VR1000(ナショナル)に決まりました。

このNA-VR1000は、乾燥機能の部分が他とは異なり、世界初の「ヒートポンプ乾燥方式」というものを採用しています。ヒーターで温度を上げ100℃近い熱風で乾かす、従来の方式とは全く違い、強力な除湿パワーで洗濯物を乾かします。エアコンの技術を応用したそうです。

これにより自然干し乾燥のような上質な仕上がりが得られ、傷みや縮みも少なくて済みます。6kg分の大容量でも、従来機種より約100分も速く仕上げることができます。また、ドラム内の温度は65℃前後にしか上がらないため、熱に弱いウールや化繊類も乾かせ、いつでもドアを開けて取り出すことができます。省エネ効果も素晴らしく、従来なら乾燥機にも水が必要でしたが、それが不要になりました。

節水は乾燥時だけでなく、ななめドラム式洗濯機は大変節水効果がある方式で、また風呂の残り湯を吸い上げるためのバスポンプが内蔵されており、これを使うとさらに節水できます。近頃は各社、バスポンプが付いている機種が多いです。

NA-VR1000の省エネ効果は1年前の機種(NA-V81)に比べて消費電力は2分の1、水道代も2分の1ということです。

●コジマで購入
ネットで買えば安いのですが、古い洗濯機と乾燥機を引き取ってもらう必要があり、新しい洗濯機も設置してもらう必要があります。これらはネットのお店でも可能なのですが、洗濯物も貯まっており、これ以上日数をかけられないため、今回は家電量販店のコジマで買うことになりました。

コジマにはヨドバシカメラのネットショップ(ヨドバシドットコム)の価格を持参して出向きました。大体、ヨドバシドットコムよりヨドバシカメラ実店舗の方が安かったり、ポイント還元率が高かったりするのですが、ヨドバシカメラへ電車に乗って見に行く時間はなく、やむを得ずドットコム価格を持っていきました。

ヨドバシドットコムの価格:
217,800円 ポイント18%(39,204円分) 2625円(リサイクル料)
合計からポイント還元分を引いた額=181,221円

※この記事で表示の「リサイクル料」はリサイクル搬送費を含んだ額です。

上記価格を提示して交渉したところ出た価格は、 通常は1%のポイント付与なしで、入口の機械で発行した現金還元クーポン(100円)も使わない条件で・・

コジマ交渉価格:
182,000円 3020円(リサイクル料)
合計185,020円

と、なりました。ヨドバシドットコムより、約3800円高いです(ポイント考慮)。 しかし、コジマは10年保険証が付いていることを考慮し、これで買うことにしました。しかし、うっかり忘れていたのは10年といっても1回しか使えないということです。早い時期に故障してしまうと、それで保証期間が終了してしまいます(メーカーの1年保証期間内の故障であれば、メーカーの保証書が使えます。)。また、惜しいことに最近になって、この長期保険証が何回でも使えるように変更になりました。ただし洗濯機は5年になったようです。

●ヨドバシカメラの方が安かった
それから後日、ヨドバシカメラ店舗へ行く機会がありました。そして、 店頭価格を見てみると・・

ヨドバシカメラ店頭価格:
195,500円 ポイント15%+さらに3%(35190円分)
2625円(リサイクル料) 630円(設置料)
合計からポイント還元分を引いた額=163,565円


なんと!コジマで買った額より21,455円も安かったのです(ポイント考慮)。もしヨドバシカメラで5年保証に加入したとしても(我が家では通常加入しませんが・・)、9775円分(価格の5%)のポイントでの支払いとなり、洗濯機の場合は5年間何度でも保証となります。それを支払ってもヨドバシカメラの方が安かったのです。今回、コジマで買ったのは失敗でした。

また、ミドリ電化で見ても208,000円 ポイント20%(41600円分)と、ポイント考慮でコジマより安い価格でした。ただし、ミドリ電化のポイントは必ず2年後に期限が来る厄介なシステムになっているので、ミドリで大きなポイントは持ちたくありません。できるだけ、ミドリでは大きなものを買わないようにしております。

●ギフトカードで支払い
今回コジマでの支払いには、初めての技を使いました。事前に金券ショップで買ってきたクレジットカード会社のギフトカード(商品券)を使用したのです。19万円分のギフトカードを98%の186,200円で買いました。これを使ったため、洗濯機は実際にはもう2%(3700円)安く買ったことになります。ちょっと大変だったのは、19万円分のギフトカードのうち、5,000円券が数枚あった以外は全部1,000円券の束で、券を買うときも、コジマで支払うときも数えてもらうのに時間がかかりました。尚、ギフトカードは家電量販店でも使えない店もありますので注意が必要です。 ヨドバシカメラでは使うことはできますが、ポイントをもらうことができません。

●使ってみて・・
洗濯機の使い心地は、音が大変静か、「ウィーン」という未来的な音に感動しました。カタログには「ドラム式洗濯機は、少ない水で洗うため、汚れや染料の濃度が濃くなり、色移りや黒ずみが目立つ事があります。」と書いてあるのですが、特に今のところそういったことはなく、問題なく洗濯できています。

★ナショナル ヒートポンプななめドラム洗濯機 NA-VR1000
「ヒートポンプ乾燥」搭載洗濯乾燥機☆ナショナル NA-VR1000 (National・松下電器)
 楽天の底値  152,134円
「ヒートポンプななめドラム洗濯機」(NA-VR1000)の
最新の底値を検索する >>


●きのうのベリサタ!
さて、昨日朝の関西テレビ「ベリーベリーサタデー!」(フジテレビ系)の「まちゃめちゃ知りたい!」のコーナー(6月17日放送)では、ナナメ型ドラム式洗濯機を特集していました。我が家で買ったナショナルのNA―VR1000と東芝のTW−150VC(ザ・フロントインドラム)、サンヨーのAWD-AQ1(AQUA)が紹介されていました。

サンヨーのAWD-AQ1(AQUA)は、結構な話題商品です。最終のすすぎの水をタンクに貯め、きれいにして循環させて使う「アクアループ」という節水機能と、スーツやぬいぐるみなどを空気で洗う「エアウォッシュ」(オゾンの力で除菌・消臭)という機能が付いています。

★サンヨー AQUA AWD-AQ1
SANYO(サンヨー・三洋電機) ドラム式洗濯乾燥機 アクア AWD-AQ1-W(パールホワイト)
 楽天の底値  155,980円<送料無料>
サンヨー AQUA AWD-AQ1の最新の底値を検索する >>


東芝のTW−150VC(ザ・フロントインドラム)も人気商品。これを買いたいがスペースが足りないという方向けにスリムタイプ(TW-150SVC)も出ています。ジョグダイヤルを回して終了時刻を選ぶ「タイムセービング」や業界No.1の低騒音(図書館並みの静かさ)設計が注目です。

★東芝 ザ・フロントインドラム TW−150VC
TW-150VC ザ・フロントドラム [TOSHIBA]
 楽天の底値  124,582円
東芝 ザ・フロントインドラム TW-150VCの最新の底値を検索する >>

スリムタイプ TW-150SVCの最新の底値を検索する >>




我が家では、こんなランドリーラックを買おうと思っています。
洗濯機周りをスッキリ整頓。●ランドリーラックワイドDX
10,500円
<送料無料>
収納たっぷり!オールステンレスランドリーラック
13,440円
 木製ランドリーラックB(突っ張りタイプ)※メーカーお届け品

19,845円
ランドリーラックをもっと見る >>

最安値を探せ!価格ナビ

■関連記事
きょうのベリサタ! 地デジ対応・激安あり 液晶テレビ特集
コジマ ポイントカードで割引券発行



―――6月19日 追記―――
ナショナル ヒートポンプななめドラム洗濯機(NA-VR1000)の最新価格情報です。

ヨドバシカメラ梅田 チラシ掲載価格(6月18日まで)
217,800円 ポイント18%

ミドリ電化豊中本店 店頭価格(6月18日現在)
185,000円(さらに割引) 10,000ポイント

楽天市場内最安店:激安!家電のタンタンショップ(6月19日現在)
152,134円 楽天スーパーポイント1%

楽天で「ヒートポンプななめドラム洗濯機」(NA-VR1000)の
最新の底値を検索する >>


楽天イーグルス、ヴィッセル神戸が勝った翌日はポイント2倍!
楽天カードでお買い物すれば、いつでもポイント2倍!

楽天カードでお買い物すれば、いつでもポイント2倍! 2,000ポイントもプレゼント中!
posted by 極もん at 09:05 | Comment(0) | TrackBack(1) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

キタテホヤホヤ
Excerpt: 洗濯機来ました
Weblog: My Orangehouse
Tracked: 2006-06-19 15:48



北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲 >>