出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2006年08月12日

きのうの「未来創造堂」 カルピス&リンゴカッター

昨日の日本テレビ「未来創造堂」(8月11日放送)の「シアター創造堂」はカルピス誕生の物語でした。カルピス好きの極もんとしてはカルピスの歴史を知っておかなければ、と思い見ました。

カルピスギフトNo20 CN20

カルピスは大正時代、世界で初めて量産に成功した乳酸菌飲料。これを作り上げたのは小さな寺に生まれた僧侶・三島海雲でした。自ら体験した乳酸菌の素晴らしさを世に広めようと開発。名前を付ける際には、音楽家・山田耕筰に相談し、耳に響く心地やすさを考え、「カルシウム」と仏教用語の「サルピス」(熟酥)の造語で「カルピス」としたそうです。

カルピスって健康にいい飲み物だったのですね。あまりそういったPRをしていないので、極もんはそれを知らずに飲んでいました。また、そのまま飲むのでなく原液を割って飲むようになっているのは、安く商品を提供できるようにする画期的なアイデアだったのだそうです。カルピスは底値ゲッターの極もんにぴったりの飲み物だったのです。ちなみにカルピス原液500ml紙容器の底値は198円です。

ところで、カルピス社が販売している「幻のバター」をご存じですか? カルピスをつくる工程で牛乳から乳脂肪を分離するときにできる脂肪分(クリーム分)から作られるバターが「カルピス特撰バター」です。本場フランスのバターの味に一番近く、フランス料理の微妙なおいしさを出す隠し味として、一流フランス料理店のシェフから絶賛されているそうです。カルピスの副産物なので限られた量しか生産されず、そのほとんどが一流レストラン・ホテル・菓子店に廻されます。そのため、一般用としては、入手が困難なため、「幻のバター」と呼ばれているのです

その特撰バターが楽天市場でお求めになれます。



さて、番組に関連したご紹介したい商品がもう一つ。その番組の最後に登場したオススメグッズ、木梨憲武さんが実演していたりんごを一発で10等分に切る道具です。これ、凄く便利そうです。一瞬で芯をくり抜くと同時にりんごを切ることができます。包丁が苦手な人にはりんご皮むき器と合わせて使うといいですね。



RO257A25801これは便利アップルカッター【ギフト専科】
アップルカッター(8等分用)
3,090円
くるっと回して、あっという間に一口サイズ!シトラスカッター
シトラスカッター
693円
グレープフルーツがあっという間に一口サイズに。
SKOB700SF ALL送料無料★タイガー ミキサー&ミル(おろし機能つき) SKO-B700-SF[SKOB700SF]... 5,479円<送料無料>
おろし大根もできるミキサー。
2割引価格で販売中【★】カルピス ビネガードリンクギフトNo30 HV30 2,520円

posted by 極もん at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(1) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

カルピスを創った日本人
Excerpt: 「カルピス」というネーミングは、「カルシウム」とサンスクリット語「サルピス」(熟酥)の合成語らしい。 でも「サルピス」なんていうサンスクリット語が本当にあるのか気になったので、アプテ辞書で調べてみまし..
Weblog: 牧童の如く Like the Shepherd's Way
Tracked: 2006-08-17 02:38



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>