ジャパンでは随分たくさん買い込みました。中でもトミーズ雅さんがテレビで何度もうまいと言った影響で人気が出たおいしいラーメン「幸麺」(こうめん)のシリーズ3種類をそれぞれ5食パックで買いました。5食パックでも124円という激安価格です。
「幸麺」をはじめとする「キムチラーメン」、「カレーヌードル」のシリーズ3種類は、「さわやか親父」(ジャパン創業者)のデザインが入ったジャパンのオリジナル商品。タイランドで製造され、直輸入されています。カレーヌードルのパッケージには「タイランドで一番有名な工場で製造しました。」と書いてあります。 トミーズ雅さん曰く、テレビで言ったおかげで潰れかけていた工場が復活したそうです。

さて、前にも記事に書きましたが、近頃、ジャパンではボディソープは「エス・ユニーク」というブランドのものを常時安く売っています。常に安いのは有り難く、我が家でも近頃ずっとこれを買っているのですが、難点はどうも石けんの濃度が有名メーカーのものより薄いのです。泡立ちも少ないので、ちょっと多めに使ってしまい減るのが早いです。100円ショップのダイソーで売っているものも薄いですが、エス・ユニークのものは、それと有名メーカーのものの中間ほどの濃度のようです。
ジャパンでエス・ユニークのものが売られるようになる前は、時々有名メーカーのものが160円程度(詰め替え用500ml)にまで安くなるので、それを買っていました。現在は、どうやらエス・ユニークのものが安売り専用になっているようで、有名メーカーのものが安くならないようになりました。
この日、ジャパンで買った底値もんは・・
アサヒ 三ツ矢サイダー 1.5L 169円
ハウス カリー屋カレー 中辛(レトルト) 79円
ハウス カリー屋カレー 大辛(レトルト) 79円
ハウス カリー屋ハヤシ(レトルト) 79円
マルハ 金のどんぶり 牛丼 89円
マルハ 金のどんぶり 親子丼 89円
マルちゃん 俺の塩(カップ焼そば) 79円
日清 麺職人 タンメン塩(カップラーメン) 89円
サッポロ一番 カップスター カレー 79円
ジャパン 幸麺 5食パック 124円
ジャパン キムチラーメン 5食パック 124円
ジャパン カレーヌードル 5食パック 124円
三河屋製菓 えびみりん焼(えびせん) 128円
エス・ユニーク ボディソープ フレッシュアップル 詰替用(500ml) 158円
カネボウ モイストエッセンスシャンプー 詰替用(350mL) 198円
極私的底値表もご参照下さい。
ジャパンは楽天市場にも出店しています。
幸麺シリーズ3種のお取り寄せができます。
■関連記事
”さわやか親父”の”さわやかジャパン”
ジャパンでボディソープ158円
タグ:ジャパン
業務用スーパーいいですね。
アイス60円ってどこよりもやすいとおもいます。
ほかの安い店でも70〜80円コンビニでわ100円くらいで売ってるし40円も損するなんてもったいないですよね。
業務用スーパ−に感謝(ノoω0★*)
80円は普通のスーパー。コンビニは定価ですよね。
同じ物買うなら、安い方がイイに決まってますよね。上手に買って、お小遣い貯めて下さいね。
店頭に消え去ってました。
1袋5食入りで105円とかの値段だったりしてたので買いまくってましたが消えると金銭的にもきついですね・・・
そういえば、最近見ないですね。すっかり幸麺を忘れてました。当時から製造中止の話はありましたし、トミーズ雅さんももうテレビで言ってないですしねぇ。