出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2012年04月27日

金環日食 観察グッズ”太陽が見える下敷き”

来る5月21日の金環日食に備え、「太陽がみえるしたじき」を購入しました。

120426_イカリボシ「太陽がみえるしたじき」(M-341)

普段、あまり天体ショーに関心のない極もんですが、今度の日食は、日本では25年ぶり、大阪では282年ぶりに見られるという「金環日食」ということで、ぜひ見たいと、何らかの日食グラス(メガネ)を買おうと思っておりました。金環日食は、月が太陽の手前に入ることにより、太陽が輪のように見える日食です。

近頃、あちらこちらのお店で見かける日食グッズのコーナー。大体安くて500円程度。1,000円程の日食グラスも売っています。ほんの短い時間のことで1,000円も払いたくなく、書店で見かけた日食グラス付きの本が500円程だったので、これが一番お得かなと思っていました。

ところが、スーパーの平和堂「アルプラザ」にて、みつけたのは、なんと128円の「太陽がみえるしたじき」(イカリボシ製)です。こんなもので大丈夫かなと思いましたが、「この下敷は太陽を見ることが出来ます。」と明確に表記されております。

そして、「長い間、太陽を見るのは避けて下さい。目が重い・目を開けているのがつらいなどを生じたらご自分の限界と思って下さい。」とも書かれていました。

120426_イカリボシ「太陽がみえるしたじき」(M-341)

ならば、横にあった500円や1,000円程度の日食グラスを見てみると、こちらも「3分以上続けて見ないで下さい」などと書かれています。それなら、結局、高くても安くても同じではないかと、この安い下敷きを買うことにしたのでした(安いので2枚購入)。

そういえば、昔、下敷きで太陽を見ていたのを思い出しました。しかし、普通の下敷きの場合は、有害な光線を十分にカットできないとのこと。「太陽が見られる」と明確に記されたグッズを使う方が無難です。


〜格安!日食観察グッズ〜
プラスクラム 太陽が見える下敷き
プラスクラム 太陽が見える下敷き
300円【送料無料】
日食観察 太陽が見える下敷き
日食観察 太陽が見える下敷き
315円
共栄プラスチック 太陽が見える定規
298円【送料無料】
金環日食観察ブック
金環日食観察ブック
630円【送料無料】
金環日食観察メガネ付き!

タグ:文房具
posted by 極もん at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>