出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲
2006年12月11日

東大阪市役所の食堂で日替わり定食

先日、東大阪市役所の展望ロビーへ行った際、昼食を職員食堂で食べました。

061204_higawari.jpg

市役所11階にある職員食堂は一般の人も利用できるのです。とんかつ定食が500円、日替わりの丼が250円など、大変お安いです。入ったのは11時半頃でまだガラ空きでした。食べたのは日替わり定食(480円)です。この日のメインは八宝菜で、ご飯、みそ汁、小鉢が付いており、小鉢は数種類から自由に選べます。極もんは温泉玉子を選びました。この玉子が大変おいしかったです。全体的には食堂らしいお味でした。

営業時間は8時〜16時です(定食と麺セットは11時〜14時のみ)。 食堂以外にも22階の展望レストランと1階の喫茶室で食事ができます。いずれも、日曜・祝日はお休みです。

061204_tonkatsu.jpg 061204_menset.jpg

とんかつ定食:500円、日替わり麺セット(丼+麺):530円、カレーライス:380円、カツカレー:450円、きつねうどん:300円

061204_shigikai.jpg
<1階では、市議会本会議のようすが生中継でモニターに映されていました。>


タグ:東大阪 荒本
posted by 極もん at 02:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 激安グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲 >>