出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2006年12月23日

地域でつくるイルミネーション 夢ナリエ豊南

061222_yumenarie1.jpg

テレビをつけると天気予報まで「クリスマスの天気は?」と何から何までクリスマスが絡んできて嫌気がさします。そのように毎年ますますしらけ気味になるクリスマスであります。しかし、ブログをやっているからには、少しはクリスマスの雰囲気を出さなければと、取材に行くことにしました。毎日放送のCMでらいよんチャンが「らいよんチャンツリーやってます」と連呼しているので、それにするか、大丸心斎橋店のクラシカルなイルミネーションもいいなぁ、と思いましたが、今回は超ローカルながら素晴らしい「夢ナリエ豊南」を取り上げることにしました。

061222_yumenarie2.jpg

夢ナリエ豊南は豊中市立豊南小学校(大阪)とPTA、豊南公民分館でつくる実行委員会が企画し、平成14年から小学校を舞台に毎年この時期作られているイルミネーション。いつからか小学校前の通りは他の商店や民家にまでイルミネーションが波及し、ズラリと輝くが繋がる大変賑やかな通りになっています。

061222_yumenarie3.jpg

行ったのは昨日の夜7時頃。阪急庄内駅から東へ500m程の所にあるごく普通の住宅街ですが、普段とはまるで違う別世界です。電気屋さんも不動産屋さんも居酒屋さんもみんなイルミネーションが施されています。見物客も絶えません。新聞でも度々取り上げられているのですが、極もんは数年前にたまたまこの通りを通って見つけておりました。撮影が終わった時には、暖かい気分になっていました。

夢ナリエは一部でソーラーパネルを使用しているそうで、とよなかエコ市民賞(とよなか市民環境会議制定)と都市デザイン賞(豊中市制定)を受賞したということです。

061222_yumenarie4.jpg

061222_yumenarie5.jpg

061222_yumenarie10.jpg

061222_yumenarie6.jpg

061222_yumenarie7.jpg

061222_yumenarie8.jpg

061222_yumenarie9.jpg

061222_yumenarie11.jpg

夢ナリエはクリスマスを待たず今日23日(最終日は午後11時まで点灯)で終了しますが、周辺店舗などのイルミネーションは25日まで輝くものと思います。

動画初登場!
通りを自転車で走りながら、デジカメの動画機能で撮影しました。
再生ボタンをクリック!



posted by 極もん at 20:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
USJのツリーもきれいですね^^;

Posted by JEN at 2006年12月25日 05:16
JENさん、いらっしゃいませ。
近頃はあちらこちらに名物ツリーがありますね。新聞によると、ビッグステップのツリーに粉雪を降らせたそうです。♪こなーゆきーー
Posted by 極もん at 2006年12月26日 11:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>