出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2007年03月14日

【東京遠征レポ】VVV6で紹介 田中商店のとんこつラーメン

昨日は東京滞在2日目です。昨日行ったスポットから1つをピックアップして、ご紹介します。

070313_tanakashouten1.JPG

夕食に訪れたのは、先週のフジテレビ「VVV6」(3月8日放送)で紹介されたばかりのとんこつラーメンのお店「田中商店」です。ラーメンマニアが選んだとんこつラーメンランキングの2位として紹介されました。

東武伊勢崎線梅島駅で降りて、歩いたこともない街を10分程歩いてたどり着きました。流石に放送間もないからか、それとも普段からなのか、店の前には行列ができていました。これに並んで10分少々で店内へ入ることができました。

食べたのはもちろん番組で紹介されたものと同じ「ラーメン」(600円)と赤オニ(100円)です。麺は本場博多から直送されているという極細ストレート麺。口にした瞬間、凄く口あたりが良く、麺そのものがおいしく感じました。60時間かけて作るというスープももちろんグッとくるおいしさです。濃厚なのですが、クリーミーで口あたり良く、重く感じませんでした。

070313_tanakashouten3.JPG

「赤オニ」は凄く唐辛子が効いたミンチで、これにラーメンのスープを入れて、麺をつけ麺のようにして食べます。大変辛かったですが、また違った味を楽しむことができました。替え玉は120円、もちろん折角なので頼みました。極もんがこれまでに食べたラーメンの中でもベスト3に入るおいしさだったと思います。

070313_tanakashouten2.JPG

ところで、この田中商店はもうすぐ新店舗に移転するそうで、現在の店舗は3月18日で閉店ということです。新店舗のオープンは3月28日です。もし、この間に東京へ来ていたら、休みなのに行ってしまうところでした。運よく食べられて良かったです。

新店舗の場所はこちらです。
田中商店
東京都足立区一ツ家2-14-6

<きのうの極もんin東京>
昨日は朝7時頃、秋葉原のネットカフェを出て上野まで歩き、上野から京成電車に乗って、鉄道趣味の活動。その後、秋葉原に戻り、昼食は「いきなり!黄金伝説」で彦麿呂さんが食べた「バルチックカレー」の「豚骨角煮カレー」を食べ、ヨドバシアキバやUDXビルの飲食店を見てまわりました。それから、東京メトロの1日乗車券を使って、テレビでよく見る東京のお馴染みの風景を撮影してまわりました。また、「ローソンストア100」の底値取材も行いました。そして、夕食は田中商店へ行きました。



posted by 極もん at 04:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ[関東] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>