出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲
2015年01月11日

今宮戎神社の十日戎・二十七年度も福娘華々しく・・

おとといは、今宮戎神社の「十日戎」(えべっさん)に行って参りました。

150109_今宮戎神社・十日戎

今宮戎神社は、聖徳太子が四天王寺を建立(593年)した際に西方の守護神としてまつられたのが始めとされています。商売繁盛を願う十日戎は、大阪が商業の町として一層の繁栄を遂げた江戸時代から、この今宮戎神社によって盛んになっていったということです。

9日の「宵えびす」、10日の「本えびす」、11日の「残り福」と、3日間開催され、合わせて約100万人もの参拝客が訪れます。

150109_今宮戎神社・十日戎

七福神の一人、戎様は、左手に鯛、右手に釣り竿を持っています。その姿に象徴されるように、元々は漁業の神様だったのですが、商業が発展するにつれ、いつしか商売繁盛の神として信仰されるようになりました。

150109_今宮戎神社・十日戎

昨年、今宮戎神社をはじめとする大阪府の十日戎は、府の無形民俗文化財に指定されました。

150109_今宮戎神社・十日戎

極もんは、このブログを始めてから、こちらへお参りするようになり、今年で8度目となります。今年もブログにたくさんのアクセスをいただけるように願って参りました。

150109_今宮戎神社・十日戎
▲表でお参りした後、裏にあるどらを叩く。えべっさんは耳が悪いので、「えべっさん、頼んまっせ!」と念を押すのだそう。

さて、えべっさんに華を添えるのは、金色の烏帽子に着物姿の「福娘」です。毎年、18〜23歳の応募者の中から、大変な競争率で選ばれます。福娘が発祥したのも、この今宮戎神社で、今年で第63代目となります。今年は、2,983人の応募者の中から40人と留学生部門から10人の計50人が選出されました。

150109_今宮戎神社・福娘

参拝客は、お気に入りの福娘の所に並んで、福笹に縁起物を飾り付けてもらいます。福娘の出番は午後9時頃までで、それ以降は、赤い法被の福娘OGに交代となります。

毎年、桂文枝さんの司会で行われている「福娘発表会」の模様は、12月にテレビ(BS11「福娘大集合!」)で放送されています。 発表会では、福娘が簡単なパフォーマンスを行い、審査により代表4人が選出されます。

150109_今宮戎神社・十日戎


【地図】今宮戎神社


住所:大阪市浪速区恵美須西1-6-10
南海今宮戎駅(高野線各停のみ停車)から徒歩2分。
地下鉄堺筋線・阪堺 恵美須町駅から徒歩4分。
地下鉄御堂筋線・四つ橋線 大国町駅から徒歩6分。



十日戎 福ざる
3,079円
今宮戎神社にて、ご祈祷済み。
まんぷく大阪 [ かたのともこ ]
まんぷく大阪 [ かたのともこ ]
1,080円【送料無料】
Dr.コパの金運風水大全 [ 小林祥晃 ] 1,543円【送料無料】 手相を書いて金運アップ! [ 川邉研次 ] 493円【送料無料】

季節特集
クリックひとつで旅に出よう! 全国温泉宿予約

■関連記事
今宮戎神社の十日戎・二十六年度も福娘華々しく・・
(2014)
今宮戎神社の十日戎・えべっさんの華は福娘(2013)
今宮戎神社の十日戎・福娘からアナウンサーに(2012)
えべっさんとだいこくさん(今宮戎神社・大国主神社)(2010)
今宮戎神社の”えべっさん”で生中継も見物(2009)
今宮戎神社の”えべっさん”(2008)
今宮戎のえべっさん 一駅間の出店に仰天!(2007)

posted by 極もん at 03:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲 >>