出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2015年04月03日

京都・八幡 淀川河川公園 背割堤の桜

先日は、淀川河川公園背割堤地区の桜を見て参りました。

150331_淀川河川公園背割堤地区

背割堤地区(せわりていちく)は、京都府八幡市にある桜の名所。木津川と宇治川に挟まれた堤の上に約250本ものソメイヨシノが咲き誇り、桜の並木道が約1.4kmに渡って続きます。

150331_淀川河川公園背割堤地区

訪れたのは、3月31日。八幡市観光協会ホームページによると、当日最新の開花情報は5分咲きで満開ではありませんでしたが、翌日から当分天気が悪い予報でしたので、晴れの日のうちに訪問しておくことにしました。

150331_淀川河川公園背割堤地区

しかし、到着すると、もう満開ではないかと思うくらい十分に咲き誇っており、多くの見物客でにぎわっていました。堤を歩き始めると、歩いても歩いても桜が途切れず、いつ終点に着くのかと思うくらい桜のトンネルが続きます。

150331_淀川河川公園背割堤地区

150331_淀川河川公園背割堤地区

150331_淀川河川公園背割堤地区
▲南側は、木津川の向こうに男山が一望。

また、角度を変えて、河川敷に降りて堤を見上げるのも良く、圧倒される美しさに感動いたしました。

150331_淀川河川公園背割堤地区

150331_淀川河川公園背割堤地区

やっとたどり着いた堤の終点は、石段の展望台になっており、のんびり休憩されている方々がいました。この先で木津川、宇治川、桂川が合流し淀川となります。

150331_淀川河川公園背割堤地区
▲堤の先端は、石段の展望台。

150331_淀川河川公園背割堤地区
▲展望台からの風景。この先で3つの川が合流する。

背割堤は、昭和50年代初めまでは松並木で、「山城の橋立」と呼ばれ、時代劇で馬が疾走するシーンの撮影にも使われていたそうです。しかし、害虫被害により枯れる木が多く、昭和53年(1978年)3月に桜に植え替えられたとのこと。その後、平成元年(1989年)4月に「国営公園 淀川河川公園背割堤地区」として開園し、桜の名所として知られるようになりました。

150331_淀川河川公園背割堤地区
▲北側は、宇治川の向こうに天王山が一望。

150331_淀川河川公園背割堤地区

4月1日(水)〜12日(日)には、八幡桜まつりが行われ、グルメ、お土産の販売や、ジャグリングショー、「桜のお話ツアー」のイベントが行われます。

150331_淀川河川公園背割堤地区


【地図】淀川河川公園背割堤地区

[ここに地図が表示されます]

京阪本線 八幡市駅から徒歩10分。
住所:京都府八幡市八幡在応寺1番地先


京都府八幡市 背割堤桜並木とたんぽぽのポストカード
108円

るるぶ京都を歩こう
るるぶ京都を歩こう
864円【送料無料】
京都食べ歩き&観光マップ 905円【送料無料】 枚方Walker
枚方Walker
699円【送料無料】

季節特集

クリックひとつで旅に出よう!(楽天トラベル) ホテル・旅館ランキング 温泉編(楽天トラベル)

■桜の名所 関連記事
大阪城公園 西の丸庭園の満開の桜
嵐山 満開の桜と渡月橋
嵐電北野線 桜のトンネル
造幣局 桜の通り抜け
【東京遠征レポ】目黒川沿いの桜めぐり


posted by 極もん at 05:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>