出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2007年06月11日

空飛ぶ目覚まし時計

今日も昨日に続いて時計の話題です。ネットでバイブレーションアラームを探していたら、こんな面白い時計をみつけました。


その名は「フライングアラームクロック」、空飛ぶ目覚まし時計です。設定時間になると、けたたましいサイレン音のアラームが鳴るとともに、時計の上部にセットされたプロペラが回転して飛んでいってしまうという、なんともユニークな目覚まし時計です。その飛んでいったプロペラを時計に差し込まないと、サイレンは鳴り止まないので、いやおうにも起き上がらされます。

サイレンが鳴って、「おい待てー!」っと慌てて、飛んでいくプロペラを追いかけている様子を想像すると笑けますね。例え、プロペラをセットし直して二度寝してしまっても、スヌーズ機能でまたまた、サイレン音とともにテイクオフ! 再び部屋の中を探さなければなりません。

でも、タンスのすき間なんかに入ってしまったりしたら、探すのに時間がかかって遅刻しそう・・ 次第にひもを付けて使うようになったりして・・

フライングアラームクロック
フライングアラームクロック
3,400円

〜ユニークめざまし時計・いろいろ〜
BANCLOCK(バンクロック) VRT-41001
BANCLOCK(バンクロック)
3,900円<送料無料>
貯金箱一体型めざまし時計。お金を入れないとアラームが止まりません。
山手線 駅メロ目覚し時計2
山手線 駅メロ目覚し時計2
7,980円
タモリさんご愛用(Mステでの発言)!発車メロディーのアラーム。
グッドスリープライト
グッドスリープライト
10,752円<送料無料>
起床時刻に合わせて照明が徐々に明るくなる やさしいめざまし時計。
Clocky(クロッキー)
Clocky(クロッキー)
10,000円(入荷待ち)
アラームが鳴ると、車輪を使って逃げ出すめざまし時計。
「フライングアラームクロック」と「バンクロック」は、TBS「はなまるマーケット」で紹介されたようです。

■関連記事
振動で知らせてくれる目覚まし時計


タグ:時計
posted by 極もん at 23:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
世の中には色々な目覚まし時計があるなぁ〜
小生は朝に弱く、めざましTVと時計の二本立てで何とか起きています・・・
Posted by 赤いきつね at 2007年06月13日 23:35
赤いきつねさん、いらっしゃいませ!
そうですねぇ。色々ありますねぇ。前の記事のバイブレーション目覚ましは自宅でも使っていますよ。
Posted by 極もん at 2007年06月14日 01:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>