これからも充実した記事を書いて参ろうと思いますので、よろしくお願いいたします。また、15周年記念新企画を予定していますので、お楽しみに。
さて、先月は、どんな記事に多くのアクセスが集まったのでしょうか。本日は、3月の月間記事別アクセスランキングをお送りいたします。
第1位 | ![]() |
「店休日」って言葉あるの? 80 |
第2位 | ![]() |
過去のテレビ番組表が見られるサイトがほしい! 20 |
第3位 | ![]() |
ユニクロ・ポイントカード廃止で”怒り”続出! 15 |
第4位 | ![]() |
ダイソーの激安”回転テーブル” 14 |
第5位 | ![]() |
アイスクリームが安い「業務スーパー」 12 |
第6位 | ![]() |
東芝レコーダーRD−S1004K購入も、ダビング10がネック 11 |
第7位 | ![]() |
どうなる? 阪急百貨店に買収される「ニッショーストア」 10 |
第8位 | ![]() |
解決!DVDレコーダーのディスクが取り出せないトラブル 9 |
第9位 | ![]() |
人に優しくない服部緑地のバリア 8 |
![]() |
丸太小舎の”草原定食”[石川遠征レポ] 8 | |
![]() |
成田山不動尊のおみやげに・・「香月」の”カステラ” 8 | |
※Google Analyticsのアクセス解析データによるもので、個別記事ページにアクセスがあったもののみを集計しております。 数値はアクセス数です。 | ||
<ご来客数:723人(1日平均:23人)> |
▼1位は、32ヵ月連続で店休日の記事。この不可解な言葉について、意味を調べるために検索される方も多いです。▼9位は、丸太小舎の記事(他2記事と同率)。石川県能美市のステーキ店。和風の味付けがとても印象的でした。▼同じく9位は、香月の記事。成田山に行くと立ち寄る和洋菓子店。今年は節分祭の豆まきが中止だったため訪問できず。来年は訪問できるよう願いたいです。
【つつじの名所】
神戸・北野浄水場跡のツツジ
堺・水賀池公園のツツジ
京都・長岡天満宮のキリシマツツジ
浅香山浄水場 つつじの通り抜け
【レールブログの最新記事】
令和3年3月3日記念切符を求めて・・叡電・名鉄へ
タグ:ランキング