出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲
2021年04月30日

京都・烏丸「高木珈琲店」の”リッチモーニング”

「高木珈琲店」のモーニングをご紹介します(2020年2月訪問)。

200222_高木珈琲店「モーニング Aセット」

高木珈琲店」は、京都市下京区にある昭和51年(1976年)に創業した喫茶店。自家焙煎コーヒーとボリュームあるフードメニューが売りで、雑誌などメディアでも度々紹介される有名なお店です。京都市営地下鉄四条駅から南へ約4分の所に、近接して2店舗を構えています。

烏丸店は烏丸通に、高辻本店は、烏丸通から高辻通を西へ少し入った所にあります。今回は高辻本店へ、名物のリッチモーニングをいただきに訪問しました。比較的遅い目の午前11時まで、モーニングが注文できるのは、ありがたいところ。11時少し前の訪問でしたが、まだ間に合いました。

200222_高木珈琲店 高辻本店

注文したのは、モーニングの「Aセット」(720円)。厚切りトースト、スクランブルエッグ、ソーセージ、ポテトサラダ、ドリンクのセットです。「ホットドッグセット」(850円)も魅力的だったのですが、スクランブルエッグがおいしそうなので、Aセットにしました。

トーストは、バター、ジャム、シナモン、ピーナツバター(+50円)から選ぶことができ、バターに。また、ドリンクは、コーヒー、紅茶、ミルク、オレンジジュース、カフェオレ(+100円)から選ぶことができ、コーヒーにしました。

200222_高木珈琲店「モーニング Aセット」

早速、いただいてみますと、自家焙煎のコーヒーは、濃い目で、とても深みが感じられます。スクランブルエッグは、とても上品で、やさしい味付け。玉子そのものの旨みがふんだんに感じられます。ポテトサラダも濃すぎない味付けで、じゃがいもの旨みが生かされています。ソーセージは、外は香ばしく焼かれており、肉の旨みがふんだんに感じられました。

どれも絶品で大変満足のモーニングでした。こちらでは、手作りのハンバーグやミックスフライ、オムライスなど、ランチメニューも充実。また、弾力があるという個性的なプリンも大変人気で、いずれまた、いただきに参りたいところです。

200222_高木珈琲店 高辻本店

【店舗情報】高木珈琲店 高辻本店

阪急京都線 烏丸駅より徒歩5分。
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅より徒歩4分。
京都市営地下鉄烏丸線 五条駅より徒歩8分。
住所 京都府京都市下京区高辻通室町東入ル骨屋町175
営業時間 7:00〜19:00(日曜日は18:00まで)
定休日 1月1日〜3日のみ


京都・大阪・神戸の喫茶店 珈琲三都物語 [ 川口葉子 ] 1,760円【送料無料】 純喫茶とあまいもの 京都編 [ 難波 里奈 ] 1,760円 【送料無料】


posted by 極もん at 01:50 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。



北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲 >>