さて、先月は、どんな記事に多くのアクセスが集まったのでしょうか。本日は、2月の月間記事別アクセスランキングをお送りいたします。
第1位 | ![]() |
北京2022オリンピック テレビ各局テーマ曲 82 |
第2位 | ![]() |
ついにアナログ放送が終了 お知らせ画面と最後のコールサイン 46 |
第3位 | ![]() |
「店休日」って言葉あるの? 20 |
第4位 | ![]() |
ダイソーの激安”回転テーブル” 19 |
第5位 | ![]() |
住道 ダイエーと充実のショッピングセンター 16 |
第6位 | ![]() |
松下電器 社名変更・「ナショナル」を追跡! 13 |
![]() |
24時間激安!「スーパーセンタートライアル」 13 | |
![]() |
解決!DVDレコーダーのディスクが取り出せないトラブル 13 | |
第9位 | ![]() |
アイスクリームが安い「業務スーパー」 12 |
第10位 | ![]() |
どうなる? 阪急百貨店に買収される「ニッショーストア」 10 |
![]() |
ジャパンで幸麺シリーズ買い込み 10 | |
![]() |
豊中・岡町「ボン・シンタニ」の”ケーキの切れ端” 10 | |
※Google Analyticsのアクセス解析データによるもので、PC版の個別記事ページにアクセスがあったもののみを集計しております。 数値はアクセス数です。 | ||
<ご来客数:1,552人(1日平均:55人)> |
▼初登場1位は、北京五輪テーマ曲の記事。恒例企画として、テレビ各局のテーマ曲をご紹介。個人的には、NHKとTBSのテーマ曲がよく耳に残りました。▼6位は、ナショナルの記事(他2記事と同率)。ブランドが消えて13年。我が家ではナショナルのドラム式洗濯機がまだ現役ですが、そろそろ買い換えです。▼10位は、ポン・シンタニの記事(他2記事と同率)。格安でケーキの切れ端を販売しているお店です。
【桜の名所】
京都・蹴上インクライン〜岡崎疎水の桜
京都・八幡 淀川河川公園 背割堤の桜
大阪城公園 西の丸庭園の満開の桜
嵐山 満開の桜と渡月橋
嵐電北野線 桜のトンネル
造幣局 桜の通り抜け
【東京遠征レポ】目黒川沿いの桜めぐり
【東京遠征レポ】東京で出会った桜11景(上)
【東京遠征レポ】東京で出会った桜11景(下)
【レールブログの最新記事】
2022年2月22日硬券入場券を求めて・・近江鉄道・近鉄・叡電へ
タグ:ランキング