さて、先月は、どんな記事に多くのアクセスが集まったのでしょうか。本日は、3月の月間記事別アクセスランキングをお送りいたします。
第1位 | ![]() |
ついにアナログ放送が終了 お知らせ画面と最後のコールサイン 19 |
![]() |
「店休日」って言葉あるの? 19 | |
第3位 | ![]() |
ダイソーの激安”回転テーブル” 17 |
![]() |
豊中・岡町「ボン・シンタニ」の”ケーキの切れ端” 17 | |
第5位 | ![]() |
人に優しくない服部緑地のバリア 12 |
![]() |
解決!DVDレコーダーのディスクが取り出せないトラブル 12 | |
![]() |
ユニクロ・ポイントカード廃止で”怒り”続出! 12 | |
第8位 | ![]() |
住道 ダイエーと充実のショッピングセンター 11 |
第9位 | ![]() |
消えゆくダイエー良き日の名残(2) 10 |
![]() |
北陸本線 有間川−谷浜間で撮影−遠征中!’14秋旅4 10 | |
![]() |
京都らしさがある電気街「寺町」 10 | |
![]() |
ジョーシン江坂店が東急ハンズに移転オープン! 10 | |
![]() |
ヤマダ電機 最大手でもポイントカード期限は1年 10 | |
※Google Analyticsのアクセス解析データによるもので、PC版の個別記事ページにアクセスがあったもののみを集計しております。 数値はアクセス数です。 | ||
<ご来客数:1,560人(1日平均:50人)> |
▼1位は、2011年のテレビアナログ放送終了の記事(他1記事と同率)。なぜか今になってアクセス上昇傾向が続いていますが、とうとう1位となりました。▼8位は、住道の記事。当ブログでは珍しい駅前散策の記事です。▼9位は、かつて小さな電気街を形成していた京都・寺町の記事(他4記事と同率)。2021年2月、最後の家電量販店・エディオン寺町店が閉店となりました。
【つつじの名所】
神戸・北野浄水場跡のツツジ
堺・水賀池公園のツツジ
京都・長岡天満宮のキリシマツツジ
浅香山浄水場 つつじの通り抜け
タグ:ランキング