出前、宅配は楽天デリバリーから!    駅名からホテルを検索

【1000記事記念】旅先で出会った街角にゃんこ[猫特集]
パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲
2023年10月25日

2023年9月のアクセスランキング:1位はヤマダ電機

先月は、どんな記事に多くのアクセスが集まったのでしょうか。本日は、9月の月間記事別アクセスランキングをお送りいたします。

第1位 アップヤマダ電機 最大手でもポイントカード期限は1年 28
第2位 同じ「店休日」って言葉あるの? 23
第3位 アップ消えゆくダイエー良き日の名残(2) 22
第4位 アップ住道 ダイエーと充実のショッピングセンター 21
第5位 同じついにアナログ放送が終了 お知らせ画面と最後のコールサイン 17
第6位 アップ松下電器 社名変更・「ナショナル」を追跡! 16
第7位 ダウンどうなる? 阪急百貨店に買収される「ニッショーストア」 14
第8位 アップ惜別 ダイエー各店巡り(1) 池田駅前店編 13
第9位 ダウンダイソーの激安”回転テーブル” 12
ダウン”あまちゃん”ロケ地巡り−東京遠征中!’14春旅2−4 12
ダウンジャパン”さわやか親父”の行方? 12
Google Analyticsのアクセス解析データによるもので、PC版の個別記事ページにアクセスがあったもののみを集計しております。 数値はアクセス数です。
<ご来客数:516人(1日平均:17人)>

1位は、ヤマダ電機の記事。16年前の記事ですが、アクセス急上昇。ヤマダ電機のポイント期限は1年。ヨドバシカメラ、ビックカメラは2年です。2位は、店休日の記事。大手量販店のサイトでも見受けられる不可解な言葉です。9位は、あまちゃんロケ地巡りの記事(他2記事と同率)。2013年のNHK朝ドラ「あまちゃん」がBSで再放送されていたということで、9年前の東京ロケ地巡りの記事が引き続き、アクセス上昇。

●おすすめ記事
【ラーメン】
京都のラーメン激戦区・一乗寺の人気店「高安本店」
紅茶らーめん紅の”青汁らーめん”
名古屋名物「味仙」の”台湾ラーメン”[名古屋遠征レポ]



タグ:ランキング
posted by 極もん at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 総合ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(公開されません):

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック



パリ2024オリンピック テレビ各局テーマ曲>>