昨日は、そごう心斎橋本店地下1階の「CUE」にて「キューカレー」をいただきました。

「CUE」は、淀屋橋のフランス料理店「ラ・ベカス」が出したカレー専門店。地下食料品売場の奥まった所にイートインコーナーを出店しています(テイクアウト可)。
今回いただいたのは、こちらの看板メニュー「キューカレー」(900円)。このカレー、なんと具がおでんになっているという何とも珍しいカレーなのです。元々は「ラ・ベカス」のまかない料理だったそうです。CUEのカレーは黄色(チキン)、赤色(イカワタ)、黒色(イカスミ)の3種類があり、キューカレーは黄色カレーにおでんの具材が合わせられています。
辛さが選べるというので、中辛にしました。いただいてみますと、ちくわ、がんもどき、うずら卵、牛すじ、こんにゃくと、色々な具が次々と出てくるので、「これは何やろう」と楽しみながらいただけます。そのひとつひとつにおでんの出汁が染みているので、とっても味わい深かったです。特にがんもどきからは出汁がジュワーと染み出て、とてもいい感じ。こんにゃくは細切れになっていて、とてもいい食感でした。黄色カレーのチキンもしっかり入っていました。フランス料理店のカレーと和のミックス、なかなかイケルうまいものでした。

■関連記事
心斎橋そごう「饂飩の四國」の”鶏みつば”
TBありがとうございました。
「おでんカレー」食べに行かなきゃ!!と思いながら
忘れてしまっていました。名前聞いた時、一瞬?だった
んですが。今度「おでんカレー」を食べに再び行って
みようと思います。
小さなイートインコーナーで空いている時間に行くと店員さんと二人きりなので、なんだか落ち着きませんでした。でも、おでんカレー、なかなか面白いメニューで食べ応えありました。ぜひ、食べに行ってみて下さい。