
▲「幸楽」のラーメン、食べたいのに・・仕込中。
●きのうの極もん
7:58 西日暮里着
3月30日に開通したばかりの日暮里・舎人ライナーのレールブログ取材へ。乗る前に日暮里まで歩く。ついでに先日も行った富士見坂に寄るが、今日も富士山は見えず。前の諏訪神社にお参り。そのあと、舎人ライナーに乗る。
12:43 乃木坂着
昼食に「みのもんたの朝ズバ!」のお天気担当、根本美緒さんのお父様のお店「乃木坂草庵」へ。行列ができていたため、一旦、乃木公園、乃木神社、旧乃木邸を散策。そして、焼鳥丼をいただく。
14:10頃 赤坂サカス
歩いて乃木坂を下り、赤坂サカスへ。グランドオープンしてからは初めて来た。オープニングイベントの屋台で「渡る世間は鬼ばかり」の「幸楽」のラーメンをいただこうと思ったら、仕込み中で一旦閉店中。東京ディズニーランド25周年の展示など見る。
15:27 北千住着
ドラマ「3年B組金八先生」のロケ地巡りを行う。荒川土手は気持ち良かったが、毎度ロケ地巡りは足がズタズタに疲れる。
18:48 秋葉原着
毎度行きつけ、シャワーのみの利用もできるネットカフェ「和スタイルカフェ」へ行き、今回もシャワー。シャワー30分500円。
22:00頃 東中野着
1日目に行き損なった「大盛軒」リベンジのはずが、閉店にあと一歩間に合わず。再び残念。近くのショップ99で激安の食事を買う。

22:38 中野着
予定を変更し、JRで1駅の中野のネットカフェへ。1日目に行った系列店の新しい店があるというので、試しに行ってみたが大して良くなかった。8時間1380円。
きのうの出費・・
ネットカフェ ナイトパック(後払い) 1,380円
東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券 1,000円
諏訪神社 お賽銭 5円
日暮里・舎人ライナー運賃 160円
乃木神社 お賽銭 5円
乃木坂草庵 焼鳥丼 980円
シャワーパック 500円
ショップ99 大盛り塩焼きそば 159円(50円引きシール)
ショップ99 白いチョコプリン 104円
JR運賃 130円
ネットカフェ ステイパック(先払い) 1,380円
<合計:5,803円>
きのうの万歩計・・
35,049歩
それぞれの詳細レポートは後日お送りする予定です。
【詳細レポート】 |
![]() |
![]() |
![]() |
タグ:東京