
3月15日、おおさか東線開通の日のレールブログ取材の際の昼食に何かいいものはないかと考えていたところ、近大前の名物が昔、テレビで紹介されていたのを思い出しました。そこで「名物」などのキーワードでネット検索してみたところ、「キッチンカロリー」が出てきました。
キッチンカロリーは、学生街ならではのとってもお安い価格で洋食をいただける創業約40年になる名物食堂です。場所は近鉄長瀬駅から近畿大学へと続く近大前商店街。近大西門のすぐ近くです。おおさか東線のJR長瀬駅からはやや離れており、10数分歩いて行きました。

テレビで見たお店がここであったか定かではありませんが、レポートしていた赤井英和さん(近大出身)のサインが店内にあり、他の番組のレポーターのサインもありましたので、話題のお店であることには違いありません。張ってあった雑誌の表紙を見て思い出したのですが、極もんが持っている8年前の「関西ウォーカー」の安うまグルメ特集にも載っていました。

さて、いただいたのは名物の「ガチャ鉄板焼」です。つまりは野菜炒めなんですが、ステーキ用の鉄板に載っており、量がデカ盛りという程ではないものの、山盛りであるのが特徴です。生玉子が載っていて、ご飯も付いて600円です。ちょっぴり豚肉が入っています。
味付けはとっても庶民的、家庭的な味で、野菜の甘味が大変よく出ております。添えられたスパゲティーにその味が付いてうまかったです。カレー風味ということなんですが、あまりそのようには感じられませんでした。量が多いので次第に同じ味ばかりで嫌になりそうでしたが、ほとんど野菜なので低カロリーで栄養満点。栄養不足になりがちな学生さんにはぴったりの学生街ならではのメニューでした。
▼とってもお安い価格が並ぶキッチンカロリーのメニュー。



【地図】キッチンカロリー
Re2012.7.10
住所:大阪府東大阪市小若江3-7-5 |
営業時間:11:30〜15:00(ラストオーダー15:00) 17:00〜21:00(ラストオーダー21:00) |
定休日:日曜・祝日 |

▲キッチンカロリーは近大西門のすぐ前。
ところで、この近大前商店街に、以前ご紹介したラーメン缶の自動販売機があるのを発見しました。ここの自販機は、アキバ名物満載。肉じゃが缶やこてんぐの中華そば缶、おでん缶、カレーうどん缶なども売っていました。場所はジーンズショップ「Flower Wells」の前です。ちなみにこの日はJR大阪駅構内のコンビニ「ハートイン」でもこてんぐのおでん缶が売られているのを発見しました。

■関連記事
アキバ新名物”らーめん缶”
冷やしらーめん缶 うまいことはうまいが・・